お茶Day81: モンゴルでお抹茶を一服 Day81: 2024/1/14(日)モンゴルに茶箱というポータブルの茶道具を一式を持ってきました。日本に一時帰国をしていたJICAの同僚の方からお茶会で使う「二人静」という干菓子を買ってきていただいたので、お抹茶をお点てして一緒に和菓子を... 2024.01.14お茶モンゴルモンゴルの生活
お茶お華とお茶のお稽古の記録 9/15/2016 9月15日木曜日9月2回目のお稽古はまだ暑いので、お客様に涼しく感じてもらう水茶巾のお点前。今日は中秋の名月。お花やさんはすすきを用意していたらしいのですが、先生の旦那様がお花屋さんに、前回もススキ(パンパス=西洋ススキ)でしたよね。別のも... 2016.09.18お茶華道
お茶お華とお茶のお稽古の記録 9/1/2016 9月1日木曜日8月中はお茶もお華のお稽古も夏休み。今日からお稽古再開。残暑が厳しいので、9月1回目は冷茶の略手前。お茶碗、お棗は硝子。お華は秋を感じさせるパンパス(西洋ススキ)、ワレモコウと夏の名残を感じるヒマワリ。 お茶のお稽古 お点前:... 2016.09.17お茶華道