ヨガヴィンヤサヨガ ティーチャートレーニングの記録 3回目 8月から月1回受講を始めたヴィンヤサヨガ ティーチャートレーニングの記録3回目:10月30日1. 座学 足の重心位置による姿勢の違い 人間と動物の足の構造は違う。動物のかかとは脚の一部。 人間だけかかとが地面につく。ビンアサヨガでは「かかと... 2016.11.08ヨガ
美術館サントリー美術館 – KIITSU 鈴木其一展 「KIITSU 鈴木其一展」お友達に今日が最終日だよ、と教えられて、慌てて見に行ってきました。最終日なので、開館前に並んだのですが、すでに50人以上が待っていました。江戸琳派の華やかな作品に、うっとりしました。琳派に特徴的な色であるゴール... 2016.10.30美術館
ランニングアムステルダムマラソン完走しました! レース当日の記録 アムステルダムマラソン2016を無事完走しました。Net Time: 4:53:20マラソンコース:(クリックして拡大)Marathon Photo: 初めてのフルマラソンで初めての海外レースでしたので、制限時間6時間以内に完走が目標でした... 2016.10.19ランニング健康
ランニングアムステルダム – Marathon Expo アムステルダムに着きました。ホテルからMarathonのスタートとなるOlympic Stadiumまではメトロで一駅です。午後からOlympic Stadiumの隣のSporthallen Zuidで開催されている Marathon Ex... 2016.10.15ランニング旅
未分類プミポン国王 アムステルダムに向う途中、フランクフルトで乗り換えのためラウンジでメールをチェックして、タイのプミポン国王の死去を知りました。心からご冥福をお祈りします。私にとってタイは特別の思いのある国です。初めてタイを訪れたのは1998年5月。それから... 2016.10.14未分類
ランニングアムステルダムマラソンまであと3日 木曜日の夜、お茶とお花をお稽古が終わると、急いで着替えて羽田空港に向かいました。これからアムステルダムに向けて出発です。昨夜は仕事で重大なシステム障害を起こし、朝8時頃まで徹夜で復旧作業をしました。このまま復旧しなかったらアムス行きはキャン... 2016.10.13ランニング旅
お茶お華とお茶のお稽古の記録 10/13/2016 10月13日木曜日10月2回目のお稽古。一緒にお稽古をしているY子さんは一級建築士の国家試験受験準備のため7月以降、お稽古をお休みされていましたが、先週試験が終わり、今週からお稽古に復帰されました。昨年一次は合格されているので、今年は実技試... 2016.10.13お茶華道
ランニングアムステルダムマラソンまで1週間 アムステルダムマラソンまで1週間となりました。アムステルダムに住んでいる知り合いの方から街にたなびくマラソンの旗の写真が送られてきました。アムスの街も盛り上がってきているようです。現地情報によると、先週ぐらいから気温が下がり、最高気温が13... 2016.10.10ランニング
舞台橋之助さん芝翫襲名おめでとうございます ー 歌舞伎座十月大歌舞伎 歌舞伎座で中村橋之助さんの芝翫襲名披露の舞台を見てきました。橋之助さんのご子息3人も揃って、橋之助、福之助、歌之介を襲名されました。親子4人揃っての襲名は歌舞伎界初めてだそうです。観劇した夜の部の演目:一、歌舞伎十八番の内 外郎売 ... 2016.10.08舞台
お茶お華とお茶のお稽古の記録 10/6/2016 10月6日木曜日10月1回目のお稽古。10月にもかかわらず、最高気温32℃の夏日でした。今日のお点前は水差でごあいさつをする運び点前でした。今日の花材も豪華です。丸いかわいい実をつけたふうせんとうわた、エキゾチックなアンセリューム、秋を感じ... 2016.10.07お茶華道