モンゴルモンゴルに赴任します 国際協力機構(Japan International Cooperation Agency (JICA))の海外協力隊員としてモンゴルに赴任します。 2023.10.19JICAモンゴル
ランニングかすみがうらフルマラソン完走2回目、PB更新! 2023年4月16日「かすみがうらマラソン2023」を完走しました。7回目のフルマラソン、3回目の日本国内フルマラソン、コロナ禍がほぼ終わって初めてのフルマラソンでした。以下レースの記録です。レースインフォメーションレース名:かすみがうらマ... 2023.04.17ランニング健康
ランニング湘南国際フルマラソン完走 2022年12月7日「第17回湘南国際マラソン」を完走しました。2022年は2回目のフルマラソン、通算では6回目のフルマラソンでした。以下レースの記録です。レースインフォメーションレース名:第17回 湘南国際マラソンレース日時:2022年1... 2022.12.04ランニング
ランニング3年ぶり、かすみがうらフルマラソン完走 2022年4月17日「かすみがうらマラソン2022」を完走しました。5回目のフルマラソン、初めての日本国内フルマラソン、コロナ禍が始まって以来の3年ぶりのフルマラソンでした。以下レースの記録です。レースインフォメーションレース名:かすみがう... 2022.04.17ランニング健康
ランニングCOVID-19状況下のランニング 東京の緊急事態宣言が明日には解除されるかもしれないです。明日以降の日常生活がどうなるのかわかりませんが、毎朝のルーティンになった隅田川テラス、日本橋周辺の朝ランは継続したいと思っています。COVID-19以前は毎朝ジムのランニングマシンで3... 2020.05.24ランニング健康
ヨガオンラインでヨガ、オンラインでお茶のレッスン 仕事以外でも、日常のあれもこれもがオンラインの形態になってきました。オンラインになっていいこともありました。1ヶ月ぐらい前から、毎週土曜日の朝、オンラインで陰ヨガのセッションを受けています。ヨガセッションを開催しているのは私の元同僚で現在は... 2020.05.09ヨガ健康
海外ドラマ大草原の小さな家をAmazon Prime Videoで見た コロナウィルス の感染拡大が予想以上に深刻で、行動制限は長引きそうな現在。平常時に行っていたスポーツや文化的アクティビティはほぼすべてキャンセルとなり、仕事は2020年3月以降2ヶ月以上リモートワークをしています。暇な時間があるので、久しぶ... 2020.05.07海外ドラマ
ランニングストックホルムマラソン完走!4回目の海外フルマラソン 2019年6月1日「第41回 ASICSストックホルムマラソン」を完走しました。4回目の海外フルマラソンでした。以下レースの記録です。 2019.06.02ランニング健康旅
ランニングストックホルムマラソン前日 羽田空港を5月31日金曜日の夜中 1:20am発。プレミアムエコノミーにアップグレードしたのでシートをリクラニングして、よく眠れました。乗り継ぎのウィーンに到着したのがローカルタイム 5:50am。ストックホルム行きのオーストリア航空への乗... 2019.06.01ランニング健康旅
ランニング今年の海外マラソンはストックホルム 今年も走ります!今年の海外マラソンは「第41回 ASICS ストックホルムマラソン2019/06/01」です。北欧に行くのは初めてです。今年の大河ドラマは日本人が初めて出場したストックホルムオリンピックのことが描かれているそうですが、そのド... 2019.05.30ランニング健康旅