JICA

Day37: 髪を切ったり、Toastmasters Clubに入会したり

Day37: 2023/12/1モンゴルでの活動の1週間目が終わりました。今週は、モンゴル国立科学技術大学附属高専(Mongolian University of Science and Technology、шутис)(以下MUST)で...
JICA

Day35: モンゴル高専での仕事が始まりました

Day35: 2023/11/29今週月曜日(2023/11/27)からモンゴルの3つの高専での仕事が始まりました。モンゴルの高専は9月から新学期が始まります。前期:9月~12月、後期:1月~5月末。前期中(12月末まで)は3つの高専を1週...
JICA

Day30: アパートに引っ越し

Day30: 2023/11/24モンゴルに来て1ヶ月が経ちました。今週は、これから2年間の職場になるモンゴルの3つの高等専門学校の担当者の方とお会いをし来週からの予定を打ち合わました。左は3つの高等専門学校の先生やキャリアセンターの担当の...
JICA

Day29: モンゴル語語学学校終了

Day29: 2023/11/23ウランバートルに来てから3週間ほど通った現地のモンゴル語のクラスが終了しました。最終日は筆記、リスニング、口頭での会話のテストがありました。学校の校長先生から終了証書をいただきました。お世話になった先生に寄...
モンゴル

Day25: フィットネスジムを探す

モンゴルでジムを探しています。今朝は、以前にも行った、STAY Premium Yoga Centerで60分のヨガのレッスンを受けました。ここはヨガスタジオだけなの、冬の間に室内のトレッドミルで走れるジムに入りたいと思っています。今日は6...
モンゴル

Day22: Toastmasters Mongolia Club に参加

Day22: 2023/11/16日本で「トーストマスターズクラブ」という英語のスピーチクラブに所属しています。トーストマスターズ・インターナショナルとは、パブリック・スピーキング、リーダーシップ・スキルの上達を目的とするアメリカ発祥の国際...
JICA

チンギスハーンの誕生日、ザハ(市場)、ボーズを作る

Day19~23: 2023/11/13~2023/11/17今週、11月14日は「チンギスハーン誕生日・国家誇りの日」という祝日でしたが、語学学校のレッスンはありました。この日の朝は、語学学校へ行く道に人も車もおらず、普段のクラクションが...
モンゴル

Day17: ホームステイ

Day17: 2023/11/12平日は毎日UBH centerの語学学校でモンゴル語の授業を受講しています。今週末はモンゴルの家庭にホームステイするイベントに参加しています。私のホストファミリーはChinbatさんという30代のIT企業の...
モンゴル

Day10: 週末ヨガ

Day10: 2023/11/5日曜日はさらに寒くなりました。朝の気温は-13℃、最高気温−6℃です。早朝からSTAY Premium Yoga Centerでヨガのレッスンを受けました。60分のサンサルテーションヨガクラスです。レッスンの...
モンゴル

Day9: 寒い週末に冬用のブーツを購入

Day9: 2023/11/4雪の週末になりました。スフバートル広場に雪が積もっています。スフバートル広場近くにあるチンギスハーン国立博物館に行くと11月14日まで休館だったので、近くにある国立歴史博物館とモンゴル国立博物館に行きました。国...