ランニング

モンゴル

ウランバートル国際マラソン2025を走りました

2025年5月24日、モンゴル・ウランバートルで開催された「Ulaanbaatar Marathon 2025 International Running Festival」のハーフマラソンのを走ってきました。年齢別で10位に入賞しました。...
モンゴルの生活

UBマラソン練習ラン – 学生と一緒に20kmLSD

K高専の学生から「先生、UBマラソンの練習をしませんか?」とメッセンジャーで連絡をもらい、日曜日の午後に一緒に走ることになりました。コースは、National Parkの南側を流れる川沿いのランニングロード。気持ちの良いコースです。途中、足...
モンゴル

モンゴル国際草原マラソン完走

2024年9月8日、「第27回モンゴル国際草原マラソン大会」を無事完走しました。この大会は、1997年に日本人のある方が発案し、モンゴル陸上競技協会とモンゴル国際草原マラソン実行委員会が主催、在モンゴル日本国大使館が後援して行われています。...
モンゴル

Day 126: 日本に一時帰国

Day 126: 2024/2/28 (Wed)先週から日本に一時帰国していました。明日、再びモンゴルへ戻ります。先月、私はモンゴルの凍った路面で転倒し、右手首を骨折してギプスを装着して生活していました。1ヶ月が経過したので、帰国中に日本の...
JICA

Day76: 2024年新年の抱負

Day76: 2024/1/9(火)2024年が始まりました。私は毎年ノートパッドに新年の抱負を書いて、具体的な行動のゴールをリストしていました。そのノートパッドを日本に置いてきたので、今年はMacのNotes Appに2024年の抱負を書...
モンゴル

Day39: ウランバートルの冬にスポーツ

Day39: 2023/12/3私はスポーツが好きです。私は日本では毎朝仕事前にジムで走ったりヨガをしたり、仕事の後にゴルフの練習に行ったり、週末はランニングクラブの練習会に参加をしたり、山にトレランに行ったり、ゴルフのラウンドプレーをした...
ランニング

かすみがうらフルマラソン完走2回目、PB更新!

2023年4月16日「かすみがうらマラソン2023」を完走しました。7回目のフルマラソン、3回目の日本国内フルマラソン、コロナ禍がほぼ終わって初めてのフルマラソンでした。以下レースの記録です。レースインフォメーションレース名:かすみがうらマ...
ランニング

湘南国際フルマラソン完走

2022年12月7日「第17回湘南国際マラソン」を完走しました。2022年は2回目のフルマラソン、通算では6回目のフルマラソンでした。以下レースの記録です。レースインフォメーションレース名:第17回 湘南国際マラソンレース日時:2022年1...
ランニング

3年ぶり、かすみがうらフルマラソン完走

2022年4月17日「かすみがうらマラソン2022」を完走しました。5回目のフルマラソン、初めての日本国内フルマラソン、コロナ禍が始まって以来の3年ぶりのフルマラソンでした。以下レースの記録です。レースインフォメーションレース名:かすみがう...
ランニング

COVID-19状況下のランニング

東京の緊急事態宣言が明日には解除されるかもしれないです。明日以降の日常生活がどうなるのかわかりませんが、毎朝のルーティンになった隅田川テラス、日本橋周辺の朝ランは継続したいと思っています。COVID-19以前は毎朝ジムのランニングマシンで3...