モンゴル

モンゴル

Day 126: 日本に一時帰国

Day 126: 2024/2/28 (Wed)先週から日本に一時帰国していました。明日、再びモンゴルへ戻ります。先月、私はモンゴルの凍った路面で転倒し、右手首を骨折してギプスを装着して生活していました。1ヶ月が経過したので、帰国中に日本の...
モンゴル

Day114: モンゴルの冬は9x9=81

Day114: 2024/2/16 (Fri)モンゴルのお正月のツァガンサルが終わると春が来ると言われています。まだ最低気温は-20 ℃を下回っていますが、日照時間はだんだん長くなっています。早く道路の凍結が溶けて安心して歩けるようになって...
モンゴル

Day109: モンゴルのお正月ツァガンサル2日目

Day109: 2024/2/11 (Sun) 2月10日はモンゴルの旧正月でした。初日は私はモンゴル人の友人家族と一緒に彼のおばあさまの家を訪れました。(記事はこちら)翌日は、高専の同僚の先生、チュカさんの家族に招かれ、非常に楽しい時間を...
モンゴル

Day108: モンゴルのお正月ツァガンサルに招かれて

Day108: 2024/2/10 (Sat) 2月10日はモンゴルの旧正月でした。モンゴルでは旧正月のことを「ツァガンサル(白い月)цагаан сар(tsagaan sar) 」と言います 学校は昨日から月曜日まで 4日間 お休みです...
JICA

Day101: 2024/2/3 (Sat) 最近の音声認識技術は素晴らしい

Day101: 2024/2/3 (Sat)右手首を怪我して1週間以上経ちました。まだ 右手を動かすことができません。 キーボードで入力するのが難しいので Google Speech to Textを使って文章を書いています。 Google...
モンゴル

Day94: 骨折!

Day94: 2024/1/27(土) 残念なお知らせです。今週木曜日(2024/1/25)の午後、薬局に薬を買いに行く途中で、凍結した道路で転倒して、手首を骨折してしまいました。斜めになった道路が完全に凍結していて、そっと右足を踏み出した...
モンゴル

Day88: モンゴル語レッスン

Day88: 2024/1/21(日)私は週に一度、オンラインでモンゴル語のプライベートレッスンを受けています。在モンゴル日本人会の忘年会でたまたまお話をしたモンゴル人の方が、日本人向けにモンゴル語のレッスンをしているとお聞きしたので、レッ...
エスニック

Day88: モンゴルでなに食べているの?と聞かれたので

Day88: 2024/1/21(日)今日は私の誕生日でした。日本にいる両親や姉妹達とビデオ電話で話をしました。「まりちゃん、モンゴルでなに食べているの?」と聞かれたので、「日本で食べていたのと変わらないわよ」と、昨日作ったチーズ、トマト、...
モンゴル

Day88: タイからのクリスマスカードが届きました

Day88: 2024/1/21(日)JICAのオフィスから私宛の郵便物が届いているという知らせがあったので、取りに行くと、タイのチェンライのさくらプロジェクト(山岳民族の子供達の教育支援をしているNGO)からの郵便物でした。中には私の里子...
JICA

Day85: GoogleForm にGoogleSheetからデータをインポートするスクリプトがうまく動いた件

Day85: 2024/1/18(木)GoogleForm にGoogleSheetからデータをインポートするスクリプトがうまく動いた件を記録に残しておきます。私は今週は後期の授業の教材作りに励んでいます。GoogleFormを使って授業の...