モンゴルモンゴルで年末恒例のバレエ演目「くるみ割り人形」を観る テレルジでのクリスマスパーティから帰宅した夜は、私は日本で毎年年末に観ていた「くるみ割り人形」のバレエを観に行きました。チケットは事前に教えてもらったウェブサイトで購入していました。会場はウランバートルのCultural Center Pa... 2024.12.31モンゴルモンゴルの生活
モンゴルToastmasters Club Mongoliaのクリスマスパーティ@テレルジ この週末、私が所属する英語のスピーチクラブ、Toastmasters Club Mongolia(TMC)のクリスマスパーティがウランバートル郊外、自然に囲まれたテレルジのREDROCK Resortで開催されました。ウランバートルから車で... 2024.12.30モンゴルモンゴルの生活モンゴル観光モンゴル語
モンゴルモンゴルのクリスマスパーティーは「新年会」 2024年のホリデーシーズンが到来し、モンゴルではパーティが盛り上がっています。モンゴルでは「クリスマスパーティー」は「新年会 (Шинэ жилийн үдэшлэг)」と呼ばれます。新年が来ることをお祝いするパーティという意味です。今年... 2024.12.28モンゴルモンゴルの生活モンゴル料理
モンゴルモンゴル高専の前期授業が無事終了しました モンゴル高専の5年生を対象に実施していた「Network Basics」の授業が終わりました。今週の月曜日に期末試験を実施し、成績評価をフィードバック。本日すべての作業が無事に終了しました。この授業は、カリキュラムをゼロから開発し、CISC... 2024.12.26モンゴルモンゴルの高専
モンゴル最近のアパートでのトラブル 最近、私のアパートでいくつもの困った事態が発生しています。停電や断水が頻繁にあり、さらにこの週末からは1階のエントランスのドアがロックされたまま解除できず、外へ出られない事態に陥ってしまいました。一番困るのがエントランスのドアです。このドア... 2024.12.18モンゴルモンゴルの生活
グルメ最近食べた美味しいもの 最近、あるプロの料理人のお宅でいただいた手作りスイーツや、私自身が作った夕食の記録です。冷凍庫に週末作ったチリビーンズ、カポナータ、マリネしたチキンやホームメイドのパンを常備しています。夜、疲れて帰ってきても、キチンと美味しい夕食が食べられ... 2024.12.18グルメモンゴルモンゴル料理健康
モンゴル裕子さんの「お菓子の本」出版記念パーティ 日曜日の午後、鈴木裕子さんの「お菓子の本」の出版記念イベントに参加しました。会場のインテルノムに、開始5分前に到着すると、既に会場の席はほとんど埋まっていました。裕子さんの人気がよくわかりました。知り合いの方が会場にいらしたので、一緒に最前... 2024.12.15モンゴルモンゴルの生活モンゴル料理
モンゴル日本モンゴル文化交流取極締結50周年記念コンサート 12月12日、モンゴル国立オペラバレエ劇場で開催された「日本モンゴル文化交流取極締結50周年記念コンサート」を鑑賞してきました。コンサートの情報を教えてくださったのは、Mongol Toastmasters Club でお会いした大使館にお... 2024.12.14モンゴルモンゴルの生活
JICAUBMK Schoolでキャリアセミナーの講演をおこないました 今日は、UBMK School(Facebook)で、韓国出身の生徒さんたちを対象にキャリアセミナーの講師を務めました。このセミナーは、中学・高校課程の生徒(G7~G12)40名と先生方を対象に行いました。UBMK Schoolは韓国の宣教... 2024.12.12JICAモンゴルモンゴルの生活
モンゴルモンゴルで野菜の旨みたっぷり「カポナータ」を作る モンゴルでは「野菜をあまり食べない」と聞いていましたが、実際には市場に行くと、色とりどりの野菜や果物がたくさん並んでいます。これらは主に中国、韓国、ロシアなどからの輸入品だそうです。レタスやセロリは少し鮮度が気になることもありますが、それで... 2024.12.03モンゴルモンゴルの生活モンゴル料理