モンゴルDay94: 骨折! Day94: 2024/1/27(土) 残念なお知らせです。今週木曜日(2024/1/25)の午後、薬局に薬を買いに行く途中で、凍結した道路で転倒して、手首を骨折してしまいました。斜めになった道路が完全に凍結していて、そっと右足を踏み出した... 2024.01.27モンゴルモンゴルの生活健康
エスニックDay88: モンゴルでなに食べているの?と聞かれたので Day88: 2024/1/21(日)今日は私の誕生日でした。日本にいる両親や姉妹達とビデオ電話で話をしました。「まりちゃん、モンゴルでなに食べているの?」と聞かれたので、「日本で食べていたのと変わらないわよ」と、昨日作ったチーズ、トマト、... 2024.01.21エスニックモンゴルモンゴルの生活モンゴル料理
モンゴルDay88: タイからのクリスマスカードが届きました Day88: 2024/1/21(日)JICAのオフィスから私宛の郵便物が届いているという知らせがあったので、取りに行くと、タイのチェンライのさくらプロジェクト(山岳民族の子供達の教育支援をしているNGO)からの郵便物でした。中には私の里子... 2024.01.21モンゴルモンゴルの生活
お茶Day81: モンゴルでお抹茶を一服 Day81: 2024/1/14(日)モンゴルに茶箱というポータブルの茶道具を一式を持ってきました。日本に一時帰国をしていたJICAの同僚の方からお茶会で使う「二人静」という干菓子を買ってきていただいたので、お抹茶をお点てして一緒に和菓子を... 2024.01.14お茶モンゴルモンゴルの生活
モンゴルDay80: Toastmasters Mongolia Clubのミーティング Day80: 2024/1/13(土)以前の記事にも書いたのですが、Toastmasters Mongolia Club(TMC)に入会し、毎週、英語のスピーチの練習会に参加しています。トーストマスターズ・インターナショナルとは、パブリック... 2024.01.13モンゴルモンゴルの生活モンゴル語
JICADay76: 2024年新年の抱負 Day76: 2024/1/9(火)2024年が始まりました。私は毎年ノートパッドに新年の抱負を書いて、具体的な行動のゴールをリストしていました。そのノートパッドを日本に置いてきたので、今年はMacのNotes Appに2024年の抱負を書... 2024.01.09JICAモンゴルモンゴルの生活ヨガランニング健康旅
モンゴルDay73: アパートの電球が切れたので交換してもらいました。 Day73: 2024/1/6(土)日本に住んでいたら大したことではないのですが、海外に住んでいるとちょっと大変だったことを記録しておきます。数日前にバスルームの天井に埋め込まれている電球が1つ点かなくなりました。数週間前にベッドルームのラ... 2024.01.06モンゴルモンゴルの生活モンゴル語
モンゴルDay68: モンゴルの年末年始をフブスグル湖のキャンプサイトで迎えました2 Day68: 2024/1/1明けましておめでとうございます。モンゴルで新年を迎えました。私は12/28の夜から1/1まで、JICAの同僚隊員達とモンゴルの北西に位置するフブスグル湖のキャンプサイトに行ってきました。ウランバートル駅からエル... 2024.01.02モンゴルモンゴルの生活モンゴル観光旅
モンゴルDay68: モンゴルの年末年始をフブスグル湖のキャンプサイトで迎えました Day68: 2024/1/1明けましておめでとうございます。モンゴルで新年を迎えました。私は12/28の夜から1/1まで、JICAの同僚隊員達とモンゴルの北西に位置するフブスグル湖のキャンプサイトに行ってきました。フブスグル湖はモンゴル北... 2024.01.01モンゴルモンゴルの生活モンゴル観光旅
モンゴルDay64: モンゴルと日本の国民性の違いを考察 Day64: 2023/12/28モンゴルに来て2ヶ月が過ぎました。私はアパートに引っ越し、ジムに入会して定期的にエクササイズを再開し、美容院に行ったり、病気になって病院に行ったり、と生活が安定してきました。仕事では、3つの高等専門学校を巡... 2023.12.28モンゴルモンゴルの生活