情報学科1年生に「Key Skills For IT Engineers」というタイトルで講演をしました

JICA
この記事は約3分で読めます。

今月から、モンゴル高専での仕事に加えて、科技大高専でも勤務することになりました。

今週は科技大高専の情報学科1年生に向けて、「Key Skills For IT Engineers」というテーマで講演を行いました。

Key Skills for IT Engineers: What You Need to Succeed in the Tech World

Key Skills for IT Engineers:What You Need to Succeed in the Tech World

この講演では、私の30年以上にわたるITエンジニアとしてのキャリアの中で学んだこと、そして技術の世界で成功するために若いエンジニアが身につけるべき3つの重要なスキルについてお話ししました。このテーマは、モンゴルの高専で働き始めてから学生たちに繰り返し伝えているものです。

  • ITエンジニアに必要なスキル:テクノロジーの世界で成功するために必要なこと
    1. 継続的な学習: ITの世界の技術進歩は大変早いです。新しい技術を学び続け、自分の知識を常に最新に保つ準備をしてください。学びを止めないことが、エンジニアとしての成長の鍵です。
    2. 多言語コミュニケーション: 英語、日本語、中国語など、複数の言語を使えるスキルを身につけましょう。言語の壁を越え、多様な人々と協働する能力は、グローバルなIT業界で活躍するために不可欠です。
    3. 大きく考える: ソフトウェアのコードを書く技術だけにとらわれず、自分のスキルを活かして、どのように顧客や社会に価値を提供できるかを考える大きな視点を持ちましょう。「エンジニアリングは課題解決の手段である」というマインドセットを忘れないでください。

学生たちからの多彩な質問
講演後は、生徒からの自由な質問を受けました。質問内容は多岐にわたり、例えば:

  • 「どんなモンゴル料理が好きですか?」
  • 「大学には行ったほうがいいですか?」
  • 「日本のITエンジニアのサラリーはいくらですか?」
  • 「心を強く保つためにはどうしたらいいですか?」
  • 「先生がエンジニアになった時と、今の時代のエンジニアとどのように違いますか?」
  • 「JavaScriptを独学したいけれど、何から始めたらいいですか?」

など、ユニークで興味深い質問がたくさん飛び出しました。

具体的なスキルを勉強したいという生徒には 「CISCO Network Academy 」や「IBM Skill Build」などオンラインコースを紹介しました。これらのプログラムは無料で利用でき、コース修了後にはデジタル証明書が発行されるため、履歴書に記載できるメリットも説明しました。学生たちの前向きな姿勢に触れ、私自身もとても刺激を受けました。

若い人たちと話をするのは楽しいですね。みんなで一緒に写真を撮りました。(写真の掲載の許可はもらっています)

今日のモンゴル語:
Хамтдаа зураг авцгаая.
(Khamtdaa zurag avtsgaaya.)

一緒に写真を撮りましょう。

Та бүхэн хичээнгүйлэн суралцаарай. Энэ нь ирээдүйд үр дүнгээ өгөх болно.
(Ta bükhen khicheengüilen suraltsaarai. Ene ni ireedüid ür düngee ögökh bolno.)

一生懸命勉強してください。それは将来報われます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました