Day 152: 2024/3/25 (Mon)
モンゴルに来て5ヶ月が過ぎました。厳しい冬が過ぎて、ようやく暖かくなってきました。
先週、日本の高専の先生方がモンゴルの高専を視察に来られました。私はこの先生方に同行し、モンゴルの3つの高専を巡りました。訪問の目的は、情報工学科の先生方と、モンゴルにおけるIT技術教育の現状と課題について議論することでした。モンゴルの高専からは、教科書不足、教員の数や専門知識の不足といった具体的な課題が提起されました。そして、それらに対する対策や解決策について、日本とモンゴルの先生方と一緒に話し合うことができ、大変有意義な時間を過ごしました。
その訪問の中で、日本の先生方とウランバートルの郊外のテレルジを訪れる機会もありました。ここで私はモンゴルでの初めての乗馬体験をすることができました。まだ完全には治っていない骨折した右手を心配していましたが、手綱を軽く握る程度であれば問題ありませんでした。馬に乗り、体をリラックスさせて馬の動きに身を任せると不思議な一体感を感じることができました。とても心地よく素晴らしい体験でした。
右手が完全に回復し、天候もより暖かくなったら、私はもっと頻繁に乗馬を楽しみたいと思います。今後もこのような経験を積み重ね、モンゴルでの生活をより深く理解し、楽しんでいきたいと思います。






今日のモンゴル語:
Би Монголд анх удаа морь унасан. Энэ нь их хөгжилтэй байсан.
(Bi Mongold ankh udaa mori unasan. Ene ni ikh khögjiltei baisan.)
モンゴルで初めて乗馬をしました。とても楽しかったです。
コメント
モンゴルで乗馬は、羨ましい。馬の種類は何ですか?おとなしくて乗りやすそうな馬ですね。