Day51: 今週の仕事 – 新モンゴル高専

JICA
この記事は約5分で読めます。

Day51: 2023/12/15

私は今週は「新モンゴル高専 New Mongol Kosen (以下ШМТК)」に行きました。授業の見学や私のプレゼンテーションの授業風景です。生徒さんの写真を撮ることは許可を得ています。

  • 12/11(月)
    • 校長先生、情報学科の先生と顔合わせ、1週間の予定を打ち合わせ。
    • 校内の案内をしていただく。
    • 専務理事と面会して、挨拶と今後の活動予定を報告。
    • 情報学科3年生のデータベースとアプリケーションの演習の授業を見学。
    • 電子電気学科4年生のPython授業を見学。
    • 情報学科の先生とのミーティング。任期中、短期、長期に実現したい事項のディスカッションをしました。具体的に私への要望を出していただきました。
  • 12/12(火)
  • 12/13(水)
    • 情報学科3年生を対象に私の自己紹介のビデオと、IT専門家からのアドバイスをプレゼンの実施しました。昨日の2年生とは違って、たくさんの質問が出されました。以下が質問の一例です。日本で働くことに具体的に興味を持っている学生さんが多いようでした。ほとんどの学生さんは日本語で質問をしました。私のプレゼンテーションがとてもおもしろかったという感想をいただきうれしく思いました。
      • SAPとはなんですか?
      • なぜいい仕事をしていたのにその仕事を辞めてモンゴルに来たのですか?
      • どの国が働きやすかったか?
      • 旅をしながら仕事はできますか?
      • IT分野のどの分野を勉強するのがいいか?
      • 日本のエンジニアの給与は?(先生の給与は?)
      • 経験と資格ではどちらが大切か?
      • タイ料理で好きなものはなんですか?
      • モンゴル料理でなにが一番好きですか?
      • モンゴルに来てどうですか?
      • 日本とモンゴルの違いはなんですか?
      • 日本で働く場合の日本の特徴
      • モンゴルと日本のサービスの違いはなんですか?
      • これまで仕事をしてきて一番嬉しかったこと、楽しかったこと。
      • これまでの仕事で一番辛かったこと
      • もし今自分が15歳だったら、なにをアドバイスするか?
      • (日本の)ジンギスカン料理は食べたことがありますか?
      • 日本のエンジニアでテニスをしている人は何人ぐらいいますか?
      • 漢字をいつく知っていますか?
      • 旅行をたくさんして疲れませんか?
      • これまで行った国で一番綺麗だった国はどこですか?
      • 先生は今後仕事をしないで世界中を旅する予定はありますか?
      • 高専を卒業したと仕事をしたことはありすか?
      • 高専の学生にキャリアアドバイスをしたことはありますか?
      • 自分の夢(好きなこと)と自分が勉強している事が違う場合、どうしたらいいですか?
    • プロジェクト管理のシラバスの調査、教科書の選定。
  • 12/14(木)
    • 後期の授業のカリキュラムと教科書の選定。教科書の購入手続きなど。
  • 12/15(金)
    • 情報学科3年生のデータベースとアプリケーションの演習を見学。各チームで開発中のアプリケーションについてデモと説明をしてもらいました。どのチームのアプリもよくできていました。日本語で説明してくれたのもよかったです。
    • 情報科2年生のプログラミングC言語の演習の授業の見学。それぞれがコーディングをしたプログラムについて内容を説明してくれました。日本語でプログラムの説明をするのに苦労していましたが、一生懸命説明をしてくれているのが伝わりました。私も久しぶりにCでコードを書いてみました。
    • 1週間のまとめ

今週はたくさんの授業を見て、生徒さんとたくさん交流ができました。日本語がしゃべれる生徒さんが多いのに関心しました。後期から授業の実施を依頼されましたので、年末年始は授業の準備をしないといけないです。

今日のモンゴル語
Энэ күүки идээрэй.
Eat this cookie.

クッキーをどうぞ食べてください。

Кофе уугаарай.
Kofye uugaarai.

コーヒーをお飲みください。

タイトルとURLをコピーしました