Day30: 2023/11/24

モンゴルに来て1ヶ月が経ちました。今週は、これから2年間の職場になるモンゴルの3つの高等専門学校の担当者の方とお会いをし来週からの予定を打ち合わました。
左は3つの高等専門学校の先生やキャリアセンターの担当の方と打ち合わせをした後の写真撮影。
そして、本日、1ヶ月滞在したホテルから今後約2年間住むことになるアパートに引っ越しました。モンゴルに赴任した同期の人たちは、それぞれの配属先近くのアパートに住むので、今日でお別れです。私のアパートは、これから職場となる、モンゴル科学技術大学高専、新モンゴル高専まではどちらも徒歩15分ぐらい、モンゴル高専まではバスで30分〜1時間ぐらい(朝の渋滞による)のところにあります。近くにeMartというスーパーマーケットや庶民的な市場(Зах) があり、便利なところです。ホテルに不動産のエージェントが来てくれて、引っ越しを手伝ってくれました。

アパートは1階のエントランスと自分のアパート階の入り口2カ所にテンキー入力をするゲートがあり、セキュリティは万全です。アパートに着くと、大家さんが待っていてくれました。部屋に準備された家具や電気製品を一つ一つ一緒に確認をして、足りない家具や、点かない電球の交換などを大家さんにお願いしました。最後に契約書にサインをして、初回の家賃をオンラインで大家さんに振り込みました。今後は自分で大家さんとコニュニケーションをして、家賃の振り込み、電気や水道代の振り込みをします。不動産エージェントの女性は英語ができましたが、大家さんは普通のモンゴル人で英語や日本語はできないので、モンゴル語でなんとかコミュニケーションする必要があります。がんばります。
エージェントも大家さんも帰った後、一人でアパートに入ろうとすろと、入り口のテンキーはボタンがすり減っていて、どこが#なのかわからず、立ち往生しました。ちょうどエントランに来たアパートの住人に聞いたら、笑って、ここだよと#のボタンを教えてくれました。


今朝の気温は-29℃でした。今週は寒い日が続きますが、室内は暖かいです。引っ越したアパートも暖かいです。
部屋には必要最低限のものしかないので、居心地良く住むために、明日は必要なものを買いに行く予定です。
今日のモンゴル語
Хоолны ширээнд 2 сандал хэрэгтэй байна.
(Khoolny shireend 2 sandal kheregtei baina.)
ダイニングテーブルに椅子が2つ必要です。
Та 2 сандал бэлдэж чадах уу?
(Ta 2 sandal beldej chadakh uu?)
椅子を2脚、用意をしていただけますか?
Энэ гэрэл асахгүй байна.
(Ene gerel asakhgüi baina.)
この電気は点きません。
Та тэдгээрийг сольж чадах уу?
(Ta tedgeeriig solij chadakh uu?)
これらを交換していただけますか?