2023年10月25日、成田からウランバートルに移動しました。
JICA海外協力 2023年2次隊でモンゴルに派遣されるのは8名です。語学免除者1名を除く7名は2ヶ月間の派遣前訓練で一緒にモンゴル語のクラスを受講した仲間達です。成田空港のチェックインカウンターで1ヶ月ぶりに会って再会を喜びあいました。2023年2次隊で海外に派遣されるのは約110名です。9月中旬に派遣前訓練が終わり、10月中旬ごろから続々とそれぞれの赴任国に旅立っています。今日はタイへ赴任する人たちも出発しています。
JICA海外協力隊は国務での渡航のため、緑色の公用パスポートが発行されます。
エアラインのチェックイン、手荷物検査は一般パスポートと全く同じです。出国ゲートは公用パスポートの顔認証で通過しますが、出国スタンプを別途押してもらうことが義務付けられていました。
MIATモンゴル航空で14:40 成田発。

機内では自分のiPadを機内WiFiにつなぐと、映画やTVドラマなどが見られました。映画の種類はあまり多くなかったです。

軽く機内食を食べて、映画を2本見ている間にウランバートルのチンギスハーン空港に到着しました。約5時間のフライトでした。

空港にはJICA モンゴルオフィスのスタッフの方が出迎えに来てくれ、ホテルに向かいました。



夜10時ごろに、1ヶ月間滞在するMIKA Hotelにチェックインし、JICAのスタッフと明日のブリーフィングをして本日の活動は終了しました。
今日のモンゴル語
нэг халуун кофе авья.
(neg khaluun kofye aviya)
ホットコーヒーを1つください。