羽田空港から深夜便で、乗り継ぎのフランクフルト空港に早朝到着。
これからルフトハンザにのりかえてヴェニスに向かいます。
搭乗を待っている間にマラソンコースのチェック。以下、ヴィニスマラソン公式ページから引用。
コースの見所
ヴェニスから約25km西に位置する街、ストラにあるヴィラ・ピサニ(ナポレオンが一時期所有していた邸宅)前をスタート。ブレンタ側沿い、「リヴィエラ・デル・ブレンタ」と呼ばれる美しい田園地帯を走ります。このエリアは、18世紀に建てられた「ヴィラ」と呼ばれる貴族の別荘が点在することでも有名です。
その後、欧州一のグリーンエリアを誇るサンジュリアーノ公園を通り抜け、本土とヴェニス市街をつなぐ全長4kmのリベルタ橋へ。
ヴェニス島に入ったらジジュデッカ運河沿いの堤防、水際のすぐそばを2kmほど走ります。そして、プンタ・デラ・ドガーナ現代美術館前から、このマラソンのためだけに大運河に架けられる170mの浮き橋を渡ります。ちなみに、ヴェニスマラソンのためだけに架けられるこの橋は、毎年マラソン直前に組み上げられ、終わったその日の夜には撤去される「幻のマラソン橋」です。
その後、多くの観光客の声援を受けながら、ヴェニスのランドマークとしておなじみのサンマルコ広場の中をぐるりと一周し、ドゥカレ宮殿前を走り抜けます。ゴールはリヴァ・セッテ・マルティリ。アドリア海を臨む美しいウォーターフロントです。
この世界で一番美しいマラソンコースと言われるヴェニスマラソンを走りたくてエントリーしました。気分が盛り上がってきました。
幻のマラソン橋、楽しみです。