お華とお茶のお稽古の記録 10/6/2016

お茶
この記事は約1分で読めます。

10月6日木曜日

10月1回目のお稽古。10月にもかかわらず、最高気温32℃の夏日でした。

今日のお点前は水差でごあいさつをする運び点前でした。

今日の花材も豪華です。丸いかわいい実をつけたふうせんとうわた、エキゾチックなアンセリューム、秋を感じさせるコスモス、など5種類。ふうせんとうわたをメインに生けました。

 

  1. お茶のお稽古
    • お点前:運び点前
    • お茶碗:忘れました
    • お棗:利休好み中棗
    • お茶杓:銘 竜田川
    • 水指し:春慶塗り
    • お茶銘:小倉山
    • お詰め:小山園
    • 主菓子:栗とあずき
  2. お華のお稽古
    • 華材:赤目柳
    •    ふうせんとうわた
    •    ルテラス
    •    コスモス
    •    アンセリューム
    •  img_4591
タイトルとURLをコピーしました